matplotlib.axes.Axes.set_xlim #
- 軸。set_xlim (左=なし,右=なし, * ,放出=真,自動=偽, xmin =なし, xmax =なし) [ソース] #
X 軸の表示範囲を設定します。
- パラメータ:
- 左フロート、オプション
データ座標の左 xlim。Noneを渡すと、制限は変更されません。
左と右の xlim は、タプル ( left、right ) として最初の位置引数 (またはleftキーワード引数)として渡すこともできます。
- 右フロート、オプション
データ座標の右の xlim。Noneを渡すと、制限は変更されません。
- ブール値を発行、デフォルト: True
制限の変更をオブザーバーに通知するかどうか。
- auto bool または None、デフォルト: False
x 軸の自動スケーリングをオンにするかどうか。True はオン、False はオフ、None は変更されません。
- xmin、xmax float、オプション
これらはそれぞれ left と right に相当し、xminとleftまたはxmaxとrightの両方を渡すとエラーになります。
- 戻り値:
- 左、右(フロート、フロート)
データ座標の新しい x 軸の範囲。
こちらもご覧ください
ノート
左の値が右の値より大きい場合、x 軸の値は左から右に減少します。
例
>>> set_xlim(left, right) >>> set_xlim((left, right)) >>> left, right = set_xlim(left, right)
1 つの制限は変更しないでおくことができます。
>>> set_xlim(right=right_lim)
x 軸の方向を反転するために、制限を逆の順序で渡すことができます。たとえば、xが現在までの年数を表しているとします。x 軸の範囲は次のように設定される可能性があるため、5000 年前はプロットの左側にあり、現在は右側にあります。
>>> set_xlim(5000, 0)